2021年 04月 16日 19:27
続きです。
無事水分補給を済ませ店を出たら、
さくら通りから、
八重洲仲通りへと左折。
50mくらいかな?
歩いたトコにある、
コチラのお店の店頭に、
寿司 魚がし日本一 八重洲仲通り店
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130202/13201046/
ハイボール
緑茶ハイ
半額 190円
こんな誘惑が!
ではなく、
カテキンって、
殺菌とか抗菌の効果あるとかないとかいうじゃない!
それに、
空腹では免疫力低下してしまうのであろうし、
ランチョが17時まで食べられるって事だし、
入らない訳にはいかないだろ!
と店内へ。
こんな雰囲気の店内。
まずは~、
とりあえず乾杯~!
ではなく、
殺菌抗菌効果を試さねば!
そうそう、
普段あまり好んで飲まないけど、
すし屋だと緑茶ハイ飲んだりするよね~。
殺菌っ、
抗菌っ、
グビグビっといかないと!
やっぱ量が少ないと効きが悪そうだしね~。
お寿司食べて免疫力アップして、
緑茶ハイで殺菌も抗菌もしたら、
なんだかイイ気分になってきたような、、、
続く。
2021年 04月 15日 17:38
続きです。
水分補給を済ませたら、
ズイブン工事進んだよね~!
な感じの、
八重洲二丁目北地区第一種市街地再開発事業
の裏手を進み、
八重洲通りを越え、
まだ解体工事中の
東京駅前八重洲一丁目東地区第市街地再開発事業
の裏手へ。
まだ歩き始めて5分もたってないけど、
なんだかもうちょっつ水分補給が必要かも?
とか思い始めた私は、
八重洲仲通り から、
さくら通り へと左折し、
コチラのお店へ!
神泡BAR
https://tabelog.com/tokyo/A1302/A130201/13231510/
こんな雰囲気の店内。
神泡の ザ・プレミアム・モルツ
で、
とりあえず乾杯~!
ではなく、
この時期歩くのには必要の水分補給を。
でね、
この店で気になったメニューを見つけたんですよ!
な、
コチラ!
泡だけのビールで、
神泡 を
お愉しみください。
神泡 アートを施した
神泡ミルコ
ビールの本場チェコでは、
泡だけ愉しむ「ミルコ」という飲み方があります。
泡に自信があるからこその一杯。
泡の1粒1粒に香りが凝縮され、
クリーミーな口あたり。
神泡 を贅沢に泡だけで体感してみてください。
きめ細かいプレモルの神泡だから描ける
神泡 アートを施してご提供します。
凄~く気になったし、
どんなのか自分で飲んで確かめてみたい!
と思ったけど、
これは水分補給ではないよね、、、
という事で今日は断念。
機会があればゼヒ飲んでみたいです!
でもさ、
泡 だけなんだよね、、、
続く。
figure.studio-proud.net