2021年 01月 12日 18:15
続きです。
東京駅八重洲口から再び歩き始め、
さくら通りを中央通り方面へと進み、
八重洲近辺は緊急事態宣言前から、
大規模工事もあって人が少な目に感じしたけど、
さらに寂し雰囲気のような、、、
高島屋前を左折し、
中央通りを神田方面へ!
日本橋を通過し、
日本橋北詰 交差点
コレド室町付近
マンダリンオリエンタル東京前
室町三丁目 交差点
今川橋 交差点手前
いつもの立食い蕎麦屋も通過し、
天亀そば
https://tabelog.com/tokyo/A1310/A131002/13053868/
神田駅前
日本橋から神田ってこんな静かだったっけか?
って感じでしたよ!
須田町一丁目 交差点手前
靖国通りを越えて、
万世橋
いつもより秋葉原電気街も人が少な目な気が。
と言っても、
気軽に写真撮れないくらいには人が歩いてたけどね!
末広町 交差点
そういえば、
最近自転車のパーツとかまったく見に来てないな!
う~む、
豚山寄り道したいっ!
けど、
ココで食べたらもう歩くの嫌になりそうだから本日はパスで。
松坂屋前
上野広小路 交差点
ココを右折し春日通りへ。
御徒町駅前
台東四丁目 交差点
佐竹商店街
新御徒町駅
元浅草一丁目 交差点
三筋三丁目 交差点
寿三丁目 交差点
お家到着!
2回目の緊急事態宣言初日とあって、
たしかに街には人が少な目だったけど、
前回の緊急事態宣言の時とはかなり違う雰囲気で、
さほど緊迫感とか悲壮感とかは感じませんでした。
今回昼間は商業施設や飲食店が営業してるっていうのもあるからかな?
でもね、
歩いていて目に入る閉店のお知らせとテナント募集の張り紙の多さ、
これにはホントに驚きました。
早く普通の生活ができますように!
と祈るばかりです。
figure.studio-proud.net