2021年 01月 17日 12:00
緊急事態宣言前の出来事です。
H君
「スタッドレス交換した時に、
二郎系ステーキ食べたじゃん?
また似た感じの店見つけといたから行ってみようよ!」
私
「い~ね~!
でもさ、
二郎系のお店ってモヤシだけのイメージあるんだけど、
ナゼ野菜って言うのかな?
モヤシって言った方がピンとくると思うけど?」
H君
「それは二郎系好きな人の前では、
けっして言っちゃいけないヤツなんじゃないの?」
なんて話をしつつ、
いつもの様に助手席で缶ハイボールを飲みながら、
新小岩方面へ!
車を停めて、
こんな感じの住宅街を歩いて行くと、
見えてくる、
H君
「たぶんあの明るいトコじゃない?」
な、
この看板が店頭に置いてある、
コチラのお店へ!
コメトステーキ
https://tabelog.com/tokyo/A1312/A131204/13242764/
とりあえず店内へ。
券売機を見ると、
アルコールはメニューにないんだ!
という事で、
左下にある、
ステーキだけ
を注文。
こんな雰囲気の店内。
とか思いつつ、
ボケーっと店内を見ていると冷蔵庫の扉に、
こんなメニューを発見!
で、
とりあえず乾杯~!
私は
ステーキだけ
でしたが、
炭水化物大好きなH君は、
当然ご飯も!
そうそう、
もやしの倍盛りだったかご飯大盛だったか忘れちゃったけど、
初めての人はダメなんですって断られてたな、、、
この大盛についてなんですが、
店側も気軽に大盛を注文し残されて嫌な思いをしてるんでしょうね、
なのでこの行動は理解できるんです。
でもね、
私の経験からすると、
イロイロ書いてあったり、
口頭で今回のように断られるトコはさほど多い印象はなく、
注文した時に店員さんクスッと笑って注文を受けるトコのが危険!
私もけっこう食べるほうなので、
コレを食べきれればタダ!
っていうのくらいのは食べきれるし残した事もないんだけど、
賞金が出るようなのはさすがに無理なんですよ~。
で、
賞金は出なくても大盛を注文した時に、
店員さんクスッと笑って注文を受けるようなトコは、
食べきれないような超大盛の時があって、
そういうのを数年に1回くらっては、
大盛に恐怖を覚えるっていうのを繰り返してるんです。
そういえばここ数年、
超大盛のメニューに巡り合ってないから、
そろそろ気を付けないとだな!
figure.studio-proud.net